Koichi

カナダ留学記

【まとめ記事】カナダ留学記~Part18(留学6か月間)

ここまで17記事カナダ留学について綴ってきました。ここまで1年1か月中6か月間の留学生活をみなさんに紹介していきましたが、ここで6か月間のまとめ記事を紹介していきます!! カナダ・カルガリー 気候は夏は短く、冬が長いです。冬は-30度近くな...
投資

【配当金公開】我が家の配当金について(毎月の不労所得)

サラリーマンであるわたくしは、毎月会社より給料を得ております。しかしながら、以前投資をする前は会社の給料以外において収入はありませんでした。投資をしてからは少しつづですが、配当金による不労所得を得ることが出来ております。そこで、今回は我が家...
カナダ留学記

【ボランティア活動】カナダ留学記~Part17(施設訪問と寄付)

みなさんもゴミ拾いや子供・高齢・障害者や動物または災害時の支援などの経験をされたことはあるかと思います。日本においても活動は色々ありますが、海外でのボランティアは重要な活動のひとつとされており、仕事の面接時にもどういったボランティア活動をさ...
セミ、アーリーリタイアに向けて

【必要?不要?】保険について考えてみましたPart1

みなさんは保険は入ってますでしょうか?いざという時に入っておいてよかったとCMであったりして、考えさせられたりもするのではないでしょうか。しかしながら、「いつ」必要な時が来るかは誰もわかりません。また、Twitter内でも一部で保険不要論が...
カナダ留学記

【再会は熱い抱擁とキス】カナダ留学記~Part16(3セメスター目開始)

英語漬けの日々で、短い春休みもすぐに終わってしまいました。そして、カルガリー大学で事前支払いしている最後の3セメスター目が開始しました。 カルガリーの生活にかなり慣れてきたこと、また自信を持って英会話出来てきていることから、気持ちにも余裕と...
スポンサーリンク