投資【投資戦略見直し】レバレッジ型は少しでも激しい動き わたくしの投資戦略は長期、積立、バイアンドホールドの三本柱の考え方です。 しかし、この戦略の中に個別株、FTE、投資信託、レバレッジ型など各株式の保有比率に関しては、そこまで”決め”をしておりませんでした。今回一部考え... 2022.09.29投資
投資【先週に引き続き下落】9/19~9/23の米国株について 9/19~9/23間の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。 主要指数 9/19~9/23の1週間のパフォーマンスです。今週も先週に引き続き全体的に4-5%の大きな下落となりました。 9/19... 2022.09.26投資
投資【爆損:マイナス69%】現在のSOXLの評価額について 前回6月にブログでお知らせしました、パフォーマンスが-61.38%となっている爆損SOXL。そして、あれから3か月経過した現在どれくらいになっているかご紹介していきます。 含み損は-69.19%です 9/22終値基準... 2022.09.22投資
投資【インフレは依然高止まり】9/12~9/16の米国株について 9/12~9/16間の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。 主要指数 9/12~9/16の1週間のパフォーマンスです。今週は全体的に4-5%の大きな下落となりました。先週上げた分はそのまま戻った感じに... 2022.09.19投資
投資【単元未満株で株主優待】お得な株主優待株を購入 わたくしの株式を購入する基準としては、長期・積立・バイアンドホールドの考え方であり、インカムゲインよりキャピタルゲインを重視しております。しかし、投資をしている中で株主優待も魅力のひとつであります。今回はお手軽に単元未満株で得れるお得な株主... 2022.09.15投資