スポンサーリンク

セミリタイア(アーリーリタイア)するために

セミ、アーリーリタイアに向けて

ここ1~2年でしょうか、セミリタイア(アーリーリタイアもしくはFIRE)という言葉を聞くようになってきました。今までは1つの会社で定年まで働き続けるが日本の文化(美学)みたいな感じでしたが、時代の流れともに価値観は変わってきているかと思います。この表現が正しいかはわかりませんが、個人的所感として、一番の要因は、インターネットで海外の情報を容易に入手できるようになったことかつ多様性やワークライフバランスが注目されていっていることも影響していると思います。

そこで、今回はわたくしがセミリタイア(アーリーリタイア)を目指すきっかけとなった出来事など綴っていきます。

≪この記事が参考となる方≫
 ・セミリタイア(アーリーリタイア)を目指している方

前置き

ちょっと皮肉っぽくなって申し訳ありませんが、、、定年も60歳から65歳、70歳になりつつ定年まで働いて、定年後ゆっくりするなんて、このブログにたどりついた方は、そんな価値観ではないかと思います。また、正直なところ、仮に60歳を定年で迎えて、さてやりたいことを思う存分やるか!と意気込んでも、健康であるかもわかりません。仮に健康であったとしても、体力面では若い時より確実に劣るかと思います。さらには何かしら制限がかかっていて、行動や食事面でも、守備範囲が狭まっているかと思います。色んな国へ海外旅行して、現地の料理を堪能したいわたくしにとって、上記は将来のリスク(不確実性)を考えております。

人生って

わたくし自身、海外留学を機に色んな国の友達と話をする中で、人生の価値観、考え方等色々学ぶことができました。また、単に学ぶことだけでなく考えさせられましたし、自身の人生観も確実に変わりました。留学生活の中で、何気ない一言「今日、明日を楽しく生きる」と言っていた、コロンビア人の友達の言葉が頭から離れませんでした。確かにそうですよね。多くの日本人って老後のことを考えすぎていて、”今”この一瞬を楽しんではいないなって。付け加えて、「明日が最後の日になったらどうするの」も言ってました。それ以降、留学中は平日は目一杯勉強しましたし、週
末は友人宅でポットラックパーティやバーやナイトクラブなどで遊んでいました。
(留学ネタは留学カテゴリーをご参考ください)

皆さん、人生って何だろうか、何が幸せなんだろうかってまじめに考えたことありますか?

セミリタイア(アーリーリタイア)って?

少々ニュアンスが個人で異なるかもしれませんが、定義としては以下になると思います。

セミリタイア:自分の時間や生活を楽しみながら、最低限の仕事で収入を得る
アーリーリタイア:定年までに会社(仕事から)を退職

セミリタイア(アーリーリタイア)の目的

わたくしのセミリタイア(アーリーリタイア)の目的は、自分の人生を自由に楽しむ時間を手に入れたいことです。今は毎日の時間の約3分の1を会社に奪われております。生活するためには仕方ないことですが、冷静に考えて、3分の1って多いと思いませんか?

わたくしはサラリーマンの仕事は、時間の提供と成果でお金という対価払ってもらっている思想です。よって、仕事が好き/嫌いという想いや感情もなく、会社への忠誠心など微塵もありません。できれば、会社へ提供している時間約3分の1を4分の1や5分の1にしたいくらいです。

人生は時間に限りがあります。また体についても年齢が上がるにつれて、徐々に老化していきます。定年後仮で60歳で自由を手に入れても、体力がついてこない可能性が高いと考えてます。例えば、わたしくは、現在25か国海外へ訪れました。前置きでも触れましたが、もっと海外へ行ってみたいのです。年齢が上がると、長時間フライトがきつかったり、筋力低下による、歩く限度が発生したり、何かの病気により、食べたいものが制限されたり、、、若い時なら苦にもならなく出来ることが、高齢になるとできなくなるものがあるかと考えてます。旅行はセミリタイアのひとつの目的ですが、時間的に余裕ができると、他にやってみたいことがでてくるでしょう。妻との時間も楽しみたいです。

セミリタイアへの具体的なプラン

以前Twitterでも呟きましたが、このブログのタイトルである、アッパーマス層入りを目指してます。夫婦2馬力で年約500万(月約45万)を積み立てて、5年継続5%リターンでアッパーマス層の3000万到達できれば、セミリタイアを行いたいと考えてます。一旦、3000万としてますが、もう少しお金と心の余裕があったほうがいいので、3000万以上5000万未満になるかと思ってます。
*3000万はあくまで運用資産分であり、現金(生活防衛費)は別と考えます

我が家では2021年度の投資は約550万予定となっており、内訳は以下です。

わたくし:約350万(NISA120万、企業型DC32万、特定口座200万賞与より)
妻   :約200万(NISA120万、ideco81万)
*2021年当初の予定でありましたが、2021年7月現在もう少し投資額が増えそうです。
(妻が貯金を投資に回したいと申し出あり)

3000万円の根拠ですが、具体的には定まってませんが、以下のようなプランを予定です。

元本3000万を年4%で取り崩すことで年間約120万円確保とリターン目標の5%でほぼ相殺することで元本キープする。プラス、サラリーマンは引退し、週2~3日程度働けて健康保険や社会保険をカバーしてもらえる会社就職もしくは個人事業主となることで、年200~300万の収入を確保し、不自由がないような生活を送りたいです。
*インフレは未考慮。ただし日本で1%はインフレを想定
*もし、妻の仕事継続するのであれば、その分投資へ回す

セミリタイアでの注意点

仮に、今セミリタイアしたと想像していると、以下注意点があるかと思います。

・株の暴落(金融資産以外にも不労所得などの毎月お金が入る仕組みを構築する)
・世間体(特にお子さんがいる家庭などで)
・社会的信用(家の賃貸や各種ローン申請やクレジットカード作成など)
・社会的コミュニティ(会社関係がなくなるので、友人関係を広げる)
・再就職が困難(履歴書が空白になる、スキル不足など)

こちらに関しましては、ご自身の年齢や家族構成など鑑みて、注意点を羅列されることをおススメいたします。未来は何が起こるかはわかりません。事前に注意点を認識し、対策が打てるところは打っておき、精神的なゆとりは大事です。

最後に

頭の中でイメージしていたことをブログなど通じて、文字へ起こすことで、より具体的に必要なことや現実味が出てきました。何事もプラン(準備)で8割決まると言われておりますので、だた単にセミリタイア(アーリーリタイア)したいって思うのではなく、目的やプラン、考え方など今一度整理することをおススメします。それによって、道筋がはっきりとするのではないでしょうか。

わたくし、本気でセミリタイア(アーリーリタイア)したいため、ブログ記事にも熱が入りました。また、セミリタイア(アーリーリタイア)を目指したい人へ、今後も当ブログを通じて、有益な情報発信をできればと考えております。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Twitterフォローくださいますと幸いです
Koichi@セミリタイアとアッパーマス層への道 (@mumuchan_1600) / Twitter

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、覗いていただけると嬉しいです。

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓

タイトルとURLをコピーしました