投資 【元本保証大好き日本人】銀行貯金の潜在リスクについて 最近では、会社内でもライププランやマネープランなどの講座が開催されることが多く、お金や資産運用について関心が高くなってきたと思います。その中で投資に関してのリスク説明は必ずといってありますが、貯金についてのリスク説明を聞いたことはわたくし自... 2022.03.21 投資
投資 【年金が減るのか?】ロシアデフォルト危機について 昨年2021年では、恒大集団(エバーグランデ)がデフォルトと騒がれました。しかしいつの間にかその話題は報道から消えてしまい、現状どうなったか知る由もありません。北京オリンピックまではデフォルト回避し、その後との噂もありましたが、本当どうなっ... 2022.03.17 投資
投資 【仕込み時?】S&P500の1年後(81%の確率で12%アップ!?) 年初来からのS&P500のパフォーマンスは-11.79%であり、NASDAQに関しては-17.90%(共に2022年3月11日終値)となっております。Twitterとかでは、NISA(積立NISA)を売ったほうがいい、株を買わなかったらよか... 2022.03.14 投資
投資 【過去から続く安全資産】ゴールド(金)について(有事の金) 有事の金と言われ、金価格は株やドルの値動きと逆相関することが多いです。ロシアのウクライナ侵攻により、株式市場が下落と共に金の価格も上昇しております。今回その金について、ご紹介していきます。 ゴールド(金)とは 金はそのもの自体に価値がある実... 2022.03.10 投資
セミ、アーリーリタイアに向けて 【賃貸/持ち家どちらが有利】セミ・アーリーリタイアに向けて 賃貸vs持ち家、セミ・アーリーリタイアを考えている方は非常に難しい問題と思います。これは通常のライフプランにおいても明確な答えは出ていないと思います。個人的には賃貸vs持ち家単体での比較については、正確な答えはないと考えます。今回はセミ・ア... 2022.03.07 セミ、アーリーリタイアに向けて