2025/5/12から5/16の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。
主要指数
2025/5/12から5/16の1週間のパフォーマンスです。全体を通してプラスで終えた1週間でした。
2025/5/12から5/16の主な経済指標
2025/5/12から5/16の1週間の主な経済指標です。先週はCPIおよびPPIの指標の発表がありました。CPIコア以外は予想を下回る結果となりました。
CPI(消費者物価指数)前年比:
・CPI総合2.3%(予想:2.4%)
・CPIコア2.8%(予想:2.8%)
PPI(生産者物価指数)前年比:
・PPI(食品・エネルギー除くコア) 3.1%(予想:3.2%)
・PPIコア2.4%(予想:2.6%)
米国債格下げ
米格付け大手のムーディーズ・レーティングスは16日に、米国債の長期信用格付けを最上位の「Aaa」から「Aa1」へと1段階引き下げたと発表しました。
S&Pグローバル・レーティングは2011年に、フィッチ・レーティングスは2023年にそれぞれ米国債の格付けを最上位から1段階引き下げており、これで主要3格付機関がすべて米国債の格下げを実施したことになります。
米国債の詳細については、また別の記事で紹介していきたいと考えています。
最後に
ムーディーズの米国債格付けで株式市場にどのような影響があるか、今週は要注目と考えます。
本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、クリックいただけると嬉しいです。
FC2 Blog Ranking
当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓