過去セミリタイアした場合の一日をイメージとリスクを考えてみました。
約2年前の別記事では、賃貸/持ち家のメリットとデメリットを紹介しました。
我が家は賃貸に住んでいますが、それから賃貸のままにするのかはたまた持ち家を購入するかどうかについて、自身の心境・考えを述べていきます。
今は買えません
結果的ですが、2年前より現在のほうが都市圏で不動産は上昇傾向が続いています。
中古・新築のマンションや一軒家を定期的にSUUMOなどで値段をチェックしていますが、都市圏ではとても手が出せません。色々と犠牲にすれば、買えないこともないのですが、家のローンのために労働するのは、本末転倒と考えます。
将来金利はどうなるのか
今、変動金利だと0.3%台の住宅ローンも存在します。固定金利は金融機関で違いはありますが、約1%前後です。
みずほリサーチ&テクノロジーズより興味深い情報を見つけました。2026年にかけて、固定金利の基準である、長期金利(10年)の上昇を予想しています。これか金融緩和が解消されることで、長期金利が上昇、固定金利が上がりそのあと変動金利も上昇するかもしれません。
*引用先:みずほリサーチ&テクノロジーズ
金利が上がった場合
金利が上がった場合、固定金利でローンを組んでいる方は支払い額に変更はありません。一方で変動金利の場合、支払い額は増えて、家計を圧迫する恐れがあります。
さらに金利上昇で住宅価格が下落する可能性があります。今は青天井で上がり続けていますが、庶民でも手が出しやすい、適正価格になることを期待しています。
最後に
よって、持ち家購入は今時点では保留とし、当面様子見しようと思います。しかし、金利を注視することやSUUMOなどで値段チェック引き続き行っていこうと考えます。
本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、覗いていただけると嬉しいです。
当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓