賃貸vs持ち家、セミ・アーリーリタイアを考えている方は非常に難しい問題と思います。これは通常のライフプランにおいても明確な答えは出ていないと思います。個人的には賃貸vs持ち家単体での比較については、正確な答えはないと考えます。今回はセミ・アーリーリタイアをする場合の観点で、賃貸vs持ち家のメリット/デメリットを自分なりに考えてみました。
現在の我が家の状況
我が家は現在賃貸に住んでいます。金利が低いため、持ち家の購入を検討するために新築マンションや新築一戸建ての内覧など行っております。しかしながら、金利が低いことと土地の値段が上昇していることから、新築はもちろんのこと中古物件においてもかなりの値上がりとなっていて、バブル以降で最高値更新のニュースも出ているくらい、表面金額は高い相場となっております。購入するにても不動産屋からの「まだまだ上がりそうですよ」という言葉を頂くのですが、そうは言っても人生の中での一番になるかもしれない買い物、なかなか踏ん切りが付かないのが現状です。
賃貸のメリット/デメリット
賃貸でのメリットデメリットは以下になるかと思います。
<メリット>
・ローン地獄にならない(破たんリスク少ない)
・フレキシブルに引越しすることができる(隣人トラブル、転勤など)
・維持費が少ない
・固定資産税がかからない
<デメリット>
・自由にリフォームすることができない
・家賃を払い続けなければならない
・資産が残らない
・高齢になってからの審査が難しい
・ペットが飼えない場合が多い
持ち家のメリット/デメリット
持ち家でのメリットデメリットは以下になるかと思います。
<メリット>
・資産になる
・老後にかかる費用が少ない
・住宅ローン減税の優遇がある
・ある程度自由にリフォームができる
・団体信用生命保険に加入し万が一の際、ローンが無くなる
<デメリット>
・債務が発生する(金利上昇によって、ローン地獄になる可能性も)
・引っ越しが難しい(物件によって簡単に売却できない)
・経年劣化による維持費が発生
・固定資産税が発生
比較
賃貸と持ち家のメリットデメリットは基本トレードオフの関係性になると考えます。また、家族構成等の前提条件で
・今後30年35年安定した収入が見込めるなら持家有利
・離婚や引越し等の大きな状況の変化の可能性を考えると賃貸有利
・老後については賃貸の場合も老後には身の丈に合った低家賃の物件に引っ越すことも出来るのでどちらとも言えない
・養う家族がいる場合は、持家なら自分にもしものことがあった時に団信等で完済した「住む場所」は残すことが出来る
・持家でも一軒家か分譲マンションかで全く異なる
・持家のハードル自体も住んでいる土地によって全く異なる
今のところ答えは出ません
持ち家、賃貸とも双方向でメリットデメリットがあります。家族構成や考え方などによって、わたくし個人的考えですが、柔軟性を考慮し、賃貸のほうがいいと考えております。賃貸だと住居年数分お金がムダで持ち家だとその分将来的に資産になるという考え方もありますが、仮に30年もローンを同じ家に払い続けないということとローン支払い後にその家の価値の点に対して疑問をもっております。また、近い将来発生するであろう巨大地震の影響で建物が壊れるなどの面も少し心配をしております。よって、家族構成や会社からの住宅補助、親との同居など様々なポイントを鑑みてどちらが相応しいかになるのではと考えます。
また我が家の場合、海外移住も将来の選択肢のひとつと考えております。仮に日本より物価の安い国、タイやマレーシア、ベトナムなどに移住ができれば、日本でローンを組んで持ち家を持つ必要はないかなとも考えております。
本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、覗いていただけると嬉しいです。
当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓