スポンサーリンク

【利上げは織り込み済み!?】7/25~7/29の米国株について

投資

7/25~7/29の間の米国の主要指数、要因等を中心に解説していきます。

主要指数

7/25~7/29の1週間のパフォーマンスを見てみます。先週から引き続き、米国株は上昇となりました。

 

7/25~7/29のメインイベント

7/27のFOMCでは0.75%の利上げが発表されました。また、一番の注目どころはGAFAMの決算でした。EPSと売上高での結果とコンセンサスは以下の通りとなります。

AAPL:
EPS $1.2(予想 $1.16)
売上高 $82.96B(予想 $82.81B)

GOOL:
EPS $1.21(予想$1.28)
売上高 $69.69B(予想$69.88B)

AMZN:
EPS $-0.20(予想$0.13)
売上高 $121.23B(予想$119.09B)

META:
EPS $2.46(予想$2.59)
売上高 $28.82B(予想$28.94B)

MSFT:
EPS $2.23(予想 $2.3)
売上高 $51.87B(予想 $52.47B)

AAPL以外はコンセンサスを下回る結果となりました。株価のほうは、METAは決算をうけて下落をなりましたが一方、そのほか4社に関して株価は上昇する結果となりました。

 

米国10年債と為替の関係

2週間前からの米国10年債のチャートです。リセッションの警戒からか債券が買われて、利回りが下がってきております。

それと相対関係が今あるのは、ドル円になります。

米国10年債の利回りの低下とともに円高傾向となってきました。直近140円も近いと思われておりましたが、133円台になりました。日米も長期金利差により、ドルが買われておりましたが、金利の低下とともに円が買われてきました。このあたりは今後注視するところになると考えます。

最後に

大注目である、FOMCとGAFAMの決算が終わりました。また、7月28日の米国実質GDP第2四半期速報値で-0.9%(予想0.4%)という結果が出たことにより、景気後退が囁かれてきております。まだまだ今年は先行き不安的ですが、日々情報を収集することが大事と考えます。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、覗いていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓


投資
スポンサーリンク
シェアする
セミリタイアとアッパーマス層への道
タイトルとURLをコピーしました