スポンサーリンク

【2022年の投資戦略】S&P500に全力(アッパーマス層に向けて)

投資

2022年最初のブログです。今回は我が家の2022年の投資戦略について、ご紹介していきます。投資戦略がまだ決まっていない方は本ブログで何かご参考になれば幸いです。

S&P500に全力

まず、わたくしと妻の一般NISA口座を埋めることから始めます。SBIの投資信託である、SBI・V・S&P500へそれぞれ120万円全力します!!

投資スタイルとリターン目標

一貫して、長期、積立、バイアンドホールドの三本柱で継続です。

また、リターン目標も年間配当込みで5%と変わらずです。2021年が出来過ぎでリターン目標が低いと思われるかも知れませんが、欲を出さすに気長に長期で資産形成を考えております。

米国利上げ次第

一般NISA枠が埋まった後ですが、特定口座でも積立を考えております。一昨年・昨年の場合、S&P500、グロ5.5やUSA360、レバナスなどへ積立しておりました。そこで今年も特定口座では、同じくSBI・V・S&P500もしくはレバナス(iFreeレバレッジNASDAQ)のインデックスファンド中心に積立を行おうと考えております。

上記に合わせて、スポットで個別株やレバレッジETFの購入も考えておりますが、銘柄は選定中です。こちらは米国金利の利上げ次第で、利上げに強いセクターを選択したいと思っております。

お知らせ

本ブログ、セミリタイアとアッパーマス層への道は毎週2回、月曜/木曜に記事をアップしております。当面は、月曜日は投資系、木曜日はカナダ留学記のカテゴリーで予定しております。カナダ留学記につきましては、本ブログ「セミリタイアとアッパーマス層への道」のタイトルとは少し外れておりますが、セミリタイア、人生を楽しむことを気づかされるきっかけとなったのは海外留学です。その経験をみなさんへお伝えし、何かしらきっかけやお役立ちできればと思い記事投稿をさせていただいている経緯となります。カナダ留学記は現在Part21でもう数記事で終わりを予定しておりますので、その後は月曜/木曜ともに投資に関すること中心に記事を書いていきます。

最後に

2022年も始まりました。マーケットの未来など誰にも予測できません。個別株などで一発勝負したいという思いもありますが、残念ながらそこまで銘柄分析できる実力はありません。また我が家の口座では現在のところ信用取引も開設しておりません。今年2022年7月よりSBIでは、米国株式の信用取引が開始しますので、空売りなどもやってみたいという思いはありますが、リスクを取ってまで資産形成する時期ではないと考えております。自身の資産形成をするために何か一番最適解を考えて、投資戦略を決めることが、セミリタイアとアッパーマス層への道が近づくと考えております。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、覗いていただけると嬉しいです。

 

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓

投資
スポンサーリンク
シェアする
セミリタイアとアッパーマス層への道
タイトルとURLをコピーしました