スポンサーリンク

【なぜか0.5%還元】ANASFCゴールドでのSBIとVポイント

投資

2度ほどご紹介しております、SBI証券と三井住友カード決済による投信積立サービスについてです。

連携は無事できましたが、ポイント還元がされているかの確認が取れましたので、ご紹介していきます。

ポイントが付与されていることを確認

三井住友カードのVpassより確認し、Vポイントが付与されていることを確認しました。

1%ではなく、0.5%

よくよく見てみると、250Pとなっております。上記の図の通りANAゴールドですので、1%還元、500Pと思っていたのですが、、、

前回記事参考:
—–
参照URL:つみたて投資ポイントアッププラン|クレジットカードの三井住友VISAカード (smbc-card.com)

ポイント還元は以下の通りとなっております。ゴールドカード以上は年会費が発生します。

年会費無料カード:0.5%
ゴールドカード(9種類):1.0%
プラチナカード(3種類):2.0%
プラチナプリファード(1種類):5.0%

恐らくSFCゴールドカードのため

もう少し詳しく見てみると、わたくしのゴールドカードはANAスーパーフライヤーズ ゴールドカードでした。ゴールドカードに該当すると思っていましたが、残念ながらゴールドでありながらスーパーフライヤーズ は以下1%の還元対象外になっていると考えます。


*対象カード欄に記載のないカードの通常時のポイントは一律0.5%となります

最後に

約6000Pゲットできると思っていましたが、結果は約半分の3000Pになりそうです。仕方ありませんが、今までポイントがなかったと考えるとこれでもお得になったと前向きに考えたいと思います。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、覗いていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓


投資
スポンサーリンク
シェアする
セミリタイアとアッパーマス層への道
タイトルとURLをコピーしました