スポンサーリンク

【ポートフォリオ初公開!!】2021年7月のポートフォリオ

投資

今回は、わたくしのポートフォリオをブログで初公開いたします!!!

以前Twitterでもポートフォリオの公開しました。ブログでポートフォリオ全体からその後投資信託、米国株、ETF、日本株単位での持ち株比率を公開いたします。

ポートフォリオ全体

基本的には投資信託の比率が多いです。S&P500(投資信託)、自社株、ideco(企業DC)で全体の約56%占めております。それ以外では、個別株へ分散してます。

投資信託

S&P500(投資信託)以外では、レバナス、USA360、グロ5、グロ3の債券やREIT、金を含めたセクター分散とレバ系も入れて、リスク分散とリターンアップを狙っております。

米国株


米国個別株は、ドル資産と持つことおよびIT、非耐久消費財、耐久消費財、金融でセクター分散をしてます。

AppleとPGはオルエコ(Appleはハイテク・オルエコどちらとも言われてます)
TESLAとSQはグローズという分け方もできます。

ETF


S&P500と半導体レバのETFをドル資産で持つこと通貨のリスク分散とリターンアップを狙っております。

国内株

途中入社した今の会社で黙々と毎月給料控除で自社株を積み立ててます。また、2020年のNISAでインカム/キャピタルゲイン狙いで金融2社を買いました。半導体検査装置のシェアを独占している、レーザーテックは単元未満株で最近購入しました。

その他(企業DC)

適宜リバランスを行っているため、PFは割愛しますが、インデックスファンドにしております。

まとめ

まだまだ、発展途上系ですが、日本円/米ドルと各種セクターでのポートフォリオ分散をご参考に頂ければと思います。(あくまで投資は自己責任でお願いします)

レバレッジ系に関して、上昇局面(右肩上がり相場)にはめっぽう強いです。一方ボックス相場には弱く、かつ何かしらショックで大きな下落が発生した場合、そのレバレッジ相当分下落しますので、そういったことも含めてリスクを許容する必要があります。

アッパーマス層入りするまでは、キャピタルゲイン>インカムゲインを中心し、投資信託メインで資産形成をすることを第一と考えてます。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Twitterフォローくださいますと幸いです!!
Koichi@セミリタイアとアッパーマス層への道 (@mumuchan_1600) / Twitter

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、覗いていただけると嬉しいです。

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓

タイトルとURLをコピーしました