投資 【2024年の投資戦略】S&P500に全力でいきます!! 2024年の米国株式市場は既に開幕し、日本市場も本日が大発会となりました。そこで、さっそく我が家の2024年の投資戦略についてご紹介いたします。 今年も変わらずS&P500に全力 例年通り、今年も2024年において私と妻はSBIの投資信託、... 2024.01.04 投資
投資 【2024年のブログスタート】2023年の米国株について 2024年元日を迎え、これから始まる新年初のブログ記事となります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。それでは、早速2023年の米国の主要指数や経済指標に焦点を当て、簡単に振り返りを行います。 主要指数 2023年1年間のパフォーマンスで... 2024.01.01 投資
投資 【2023年ラスト記事】1年間ありがとうございました! 2023年は残すところ約10日となりました。我が家は今週末より冬休みに入ります。そのため、今回が2023年ラスト記事となります。 2023年を振り返ってみて 今年の投資戦略として、長期、積立、そしてバイアンドホールドの三本柱に基づいて、S&... 2023.12.21 投資
投資 【逆イールドは継続】2023/12/11から12/15の米国株について 2023/12/11から12/15の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。 主要指数 2023/12/11から12/15の1週間のパフォーマンスです。今週も先週に引き続き、ダウ、S&P500およびNASDAQは上昇となりました... 2023.12.18 投資
ふるさと納税 【今年も食べ物メイン】2023年ふるさと納税結果 2023年分の我が家のふるさと納税の結果を紹介します。 5自治体6つ実施しました 米と牛ハラミは我が家の例年通りです。今年はそれに加えて、日本酒と海鮮のカニ、そしてカツオのたたきを選びました。海鮮は当たり外れがあると言われていますが、評判と... 2023.12.14 ふるさと納税