スポンサーリンク

【円安止まらず】2024/11/11から11/15の米国株について

投資

2024/11/11から11/15の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。

主要指数

2024/11/11から11/15の1週間のパフォーマンスです。全体を通して大きなマイナスで終えた1週間でした。

2024/11/11から11/15の主な経済指標

2024/11/11から11/15の1週間の主な経済指標です。今週はCPIおよびPPIの指標の発表がありました。CPIは予想と同じ結果となりました。(PPIは予想発表無し)。

CPI(消費者物価指数)前年比:
・CPI総合2.6%(予想:2.6%)
・CPIコア3.3%(予想:3.3%)

PPI(生産者物価指数)前年比:
・PPI(食品・エネルギー除くコア) 3.1%(予想:発表無し)
・PPIコア2.4%(予想:発表無し)

沈静化してきているインフレですが、利下げの影響もあり鈍化傾向となっています。
先日のFOMCで更なる利下げを発表したことから、インフレ懸念も少し高まってきていることもささやかれています。

円安止まらず

9月中旬に円高傾向で140円台となり、それが底となってそこからじわじわ円安傾向が続いています。日本の自民党総裁選とアメリカ大統領選挙また、アメリカの利下げにより、日米間の金利差が縮まったにも関わらず、円安が止まりません。

その原因として、アメリカの上下院ともに共和党が過半数を占めることが確実となったことが挙げられます。トリプルレッドでトランプ政策が通りやすくなることで、間接的に財政赤字要因になることで、米長期金利が上昇、ドル高(円安)につながっていると言われています。

よって、日銀は先日10月31日の金融政策決定会合で、日本銀行は金融政策の維持発表しましたが、当面日銀が利上げし、金利差が縮まったとしても、円安傾向は当面続くのでと思われます。

最後に

上記の通り、円安については原因がわかってきており、不透明感は無いのですが、別件で気になる点として、半導体銘柄の下落が継続しています。そちらに関して何か情報があれば、記事にしていく予定です。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
FC2 Blog Ranking

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓


タイトルとURLをコピーしました