スポンサーリンク

【今週はイベント盛りだくさん】2024/6/3から6/7の米国株について

投資

2024/6/3から6/7の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。

主要指数

2024/6/3から6/7の1週間のパフォーマンスです。先週は全体を通してプラスで終えた1週間でした。

2024/6/3から6/7の主な経済指標

2024/6/3から6/7の1週間の主な経済指標です。今週は大きな指標の発表はありませんでした。よって、新規失業保険申請件数を紹介いたします。結果は予想より上回りました。

新規失業保険申請件数:22.9万人(予想:22.0万人)

今週は大きなイベントが盛りだくさん

今週月曜日はNVIDIAの株式につきまして、1株が10株の分割になります。1株129.89ドルとなり、かなり購入しやすくなった反面、今まで保持していたホルダーの方が恩株目的での売却の可能性もあり、株価が不安定に可能性もあります。

また日本時間12日にはCPI、13日にはFOMCがあります。ここ数カ月の発表後は株価の乱高下はありませんでしたが、今年はまだ大きな下落なかったことで、どこかで機関投資家が仕掛けてくるのはと個人的に警戒しています。

最後に

今年2024年は6月に入り、もうすぐ半年が経過します。みなさん新NISAでの投資は順調でしょうか?6月は定額減税もあるため、少しばかり手取りが増えると思います。そのお金を投資に回してはいかがでしょうか。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
FC2 Blog Ranking

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓


タイトルとURLをコピーしました