スポンサーリンク

【2024年の投資戦略】S&P500に全力でいきます!!

投資

2024年の米国株式市場は既に開幕し、日本市場も本日が大発会となりました。そこで、さっそく我が家の2024年の投資戦略についてご紹介いたします。

 

今年も変わらずS&P500に全力

例年通り、今年も2024年において私と妻はSBIの投資信託、具体的にはSBI・V・S&P500インデックスファンドに全力予定です!!

2023年12月末時点での保有比率は約38%です。したがって、今年はその比率を50%に引き上げることを目指しています。

レバナスを全売却

手持ちのレバナス(約170万円分)を全売却しました。

理由として、iFreeレバナスの信託報酬が高いことです。以下は各社レバナスの信託報酬の比較です。

・auAMレバレッジNASDAQ100:0.43%
・楽天レバレッジNASDAQ100:0.77%
・iFreeレバレッジNASDAQ100:0.99%

auや楽天はiFreeよりも後に販売が開始されました。当然ながら、これらの商品の信託報酬は安く設定されています。また、私は特定口座でiFreeレバナスを保有しており、新NISAへのリバランスが適切なタイミングであるという理由もあります。

 

どちらから先に埋めるのか?

新NISAには、「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2つがあります。


*金融庁HPより

「成長投資枠」では、個別株やETFなどが購入可能です。一方で、「つみたて投資枠」は現行のつみたてNISA対象商品と同様です。SBI・V・S&P500インデックスファンドを積立する我が家では、つみたて投資枠から先に埋めていく方針とします。個別株やETFを購入したい場合に備えて、「成長投資枠」を空けておくという考え方です。

投資スタイルとリターン目標

一貫して、長期、積立、バイアンドホールドの三本柱で継続です。また、リターン目標も年間配当込みで5%にしてます。

これは私の投資戦略の主軸であり、根幹となっています。資産が一定の規模になるまで、この考え方は一貫して変わりません。

最後に

本ブログのタイトルである「アッパーマス層への道」の達成度は約82%です。順調に資産形成と年間リターン5%を維持できれば、2024年にはアッパーマス層に到達するかもしれません。ただし、投資は容易なものではなく、2020年のコロナショックや2022年のような局面でその厳しさを実感しています。

個人的には、最も重要なのは自身の投資戦略を構築し、その考え方や方針を着実に実践することだと考えています。短期的な利益を追い求める気持ちは理解できますが、ゆっくりと腰をすえて長期的な資産形成を進めていきたいと思っています。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、クリックいただけると嬉しいです。

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓


投資
スポンサーリンク
シェアする
セミリタイアとアッパーマス層への道
タイトルとURLをコピーしました