ふるさと納税

【ポイントの盲点】今後はJALふるさと納税を活用します

みなさんもご存じの通り、2025年10月以降は各サイトからのふるさと納税のポイント付与が廃止となります。 2025年分については、9月末までに後1~2程度の返礼品の実施を予定しています。わたくは現在ポンタポイントを活用するためにaupayふ...
投資

【アメリカ内需拡大!?】2025/8/11から8/15の米国株について

2025/8/11から8/15の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。 主要指数 2025/8/11から8/15の1週間のパフォーマンスです。全体を通してプラスで終えた1週間でした。 2025/8/11から8/15の主な経済指...
投資

【長期投資に生かす】株の配当金のメリットとデメリット

以前、日本の株式配当(配当金)について、紹介しました。 今回はもう少し深堀し初心者にも分かるメリットとデメリットを紹介します。 配当金のメリット 安定した収入源になる: 株価が上がらなくても、保有しているだけで配当金がもらえるため、安定的な...
投資

【Apple株急騰】2025/8/4から8/8の米国株について

2025/8/4から8/8の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。 主要指数 2025/8/4から8/8の1週間のパフォーマンスです。S&P500とNASDAQはプラスで終えた1週間でした。 2025/8/4から8/8の主な経...
毎月の投資資産結果

【投資資産公開:2025年8月】我が家の投資資産、投資額、PF

月初の恒例であります、我が家の2025年8月1日時点での投資資産とポートフォリオを公開いたします!!! 約3,864万円運用中です(2025年8月) 2025年8月1日(2025年7月31日終値基準)において、我が家では約3,864万円運用...
スポンサーリンク