スポンサーリンク

【下落続くのか?】2025/3/24から3/28の米国株について

投資

2025/3/24から3/28の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。

主要指数

2025/3/24から3/28の1週間のパフォーマンスです。全体を通して大幅なマイナスで終えた1週間でした。

2025/3/24から3/28の主な経済指標

2025/3/24から3/28の1週間の主な経済指標です。今週はPCEの発表がありました。PCEコア前年および前月比はコンセンサス通りの結果となりました。

PCE:
・PCEコアデフレータ(前年比)2.8%(予想:2.7%)
・PCEコアデフレータ(前月比)0.4%(予想:0.3%)
・PCEデフレータ(前年比)2.5%(予想:2.5%)

下落が止まらず

先週から下落が続いています。インフレ再燃や関税発動などの様々な複合的な要因で全体的に米国株が売られている状態となっています。

この状態が続けば、3月13日に年初来最安値を更新する可能性も十分にあります。

最後に

本日で今年も3か月が経過しました。1月は順調だった株価ですが、2月、3月にかなり下落し、少々先行き不安もあります。ある程度要因が見えているため、少々我慢どころかと思います。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
FC2 Blog Ranking

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓


タイトルとURLをコピーしました