スポンサーリンク

【株価は底打ち?】2025/3/10から3/14の米国株について

投資

2025/3/10から3/14の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。

主要指数

2025/3/10から3/14の1週間のパフォーマンスです。ダウはマイナスでS&P500とNASDAQはプラスで終えた1週間でした。

 

2025/3/10から3/14の主な経済指標

2025/3/10から3/14の1週間の主な経済指標です。先週はCPIおよびPPIの指標の発表がありました。CPIおよびPPIコアは予想を下回る結果となりました。

CPI(消費者物価指数)前年比:
・CPI総合2.8%(予想:2.9%)
・CPIコア3.1%(予想:3.2%)

PPI(生産者物価指数)前年比:
・PPI(食品・エネルギー除くコア) 3.4%(予想:3.5%)
・PPIコア3.2%(予想:3.2%)

株価は底打ちかどうか?

先週金曜の米国株は株高となりました。これが底打ちしたのか、はたまたデッドキャットバウンスでありまだまだ下落するのかを予想してみました。

S&P500に関して、テクニカルな視点で見ると、現在は昨年9月事前と同じくらいの状態です。また、200日移動平均線を割り、かなりの下落局面であります。 また、ブルームバーグ・インテリジェンスによると、S&P500株価指数銘柄の利益見通しでは、過去23週のうち22週で上方修正よりも下方修正の方が多くなっているとの見方も出ており、関税の影響が出始める7月以降の決算までは不安定な状態が続くのではと考えています。

最後に

わたくし自身ですが、含み損を抱えている且つMISA枠が今年までのグロ5.5を先週の金曜に全売却の注文をしました。これに関してまだ別記事で考察およびご紹介していきたいと考えています。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
FC2 Blog Ranking

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓


タイトルとURLをコピーしました