ふるさと納税

ふるさと納税

【ポイントの盲点】今後はJALふるさと納税を活用します

みなさんもご存じの通り、2025年10月以降は各サイトからのふるさと納税のポイント付与が廃止となります。 2025年分については、9月末までに後1~2程度の返礼品の実施を予定しています。わたくは現在ポンタポイントを活用するためにaupayふ...
ふるさと納税

【2025年分ふるさと納税途中状況その2】我が家の返礼品

我が家の2025年ふるさと納税の返礼品状況その2となります。 食料品を追加しました我が家の2025年のふるさと納税状況です。前回よりとうもろこしと米を返礼品としました。 今年の米価格値上がりの影響により、ふるさと納税でも米の寄付金額が大きく...
ふるさと納税

【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品

我が家の2025年ふるさと納税の返礼品状況をご紹介します 今年食料品がメイン 我が家の2025年のふるさと納税状況です。今年も例年通り食料品となっています。 ポイント廃止にご注意 前回のブログでご紹介の通り、2025年はポイント還元が廃止さ...
ふるさと納税

【2024年分ふるさと納税完了しました】我が家の返礼品

我が家の2024年ふるさと納税が完了しました。そこで、今年の返礼品状況を記事にします。 今年食料品がメイン 我が家(わたくしと妻の)の2024年のふるさと納税状況です。今年はすべて食料品となりました。特にトウモロコシがとても当たりで来年もリ...
ふるさと納税

【2024年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品

2024年は半年が経過しました。ふるさと納税というお得な制度を活用し、生活の足しにして支出を抑えることで、ブログのタイトルであるセミリタイアと富裕層へ少しでも近づくと考えます。そこで、我が家の2024年ふるさと納税の途中状況について紹介して...
スポンサーリンク