投資 【Apple株急騰】2025/8/4から8/8の米国株について 2025/8/4から8/8の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。 主要指数 2025/8/4から8/8の1週間のパフォーマンスです。S&P500とNASDAQはプラスで終えた1週間でした。 2025/8/4から8/8の主な経... 2025.08.11 投資
毎月の投資資産結果 【投資資産公開:2025年8月】我が家の投資資産、投資額、PF 月初の恒例であります、我が家の2025年8月1日時点での投資資産とポートフォリオを公開いたします!!! 約3,864万円運用中です(2025年8月) 2025年8月1日(2025年7月31日終値基準)において、我が家では約3,864万円運用... 2025.08.09 毎月の投資資産結果
投資 【Oliveを活用】SBIのポイント設定を変更しました SBI証券と投信積立サービスでのポイントについて見直しを行いました。 2023年よりANAスーパーフライヤーズゴールドカード(SFC)SBI証券のVポイント設定を 行っていましたが、改めてポイント還元など考えたとき、見直ししたほうがいいと思... 2025.08.07 投資
投資 【雇用統計ショック】2025/7/28から8/1の米国株について 2025/7/28から8/1の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。 主要指数 2025/7/28から8/1の1週間のパフォーマンスです。全体を通してマイナスで終えた1週間でした。 2025/7/28から8/1の主な経済指標 ... 2025.08.04 投資
セミ、アーリーリタイアに向けて 【支出と収入】セミ・アーリーリタイアのイメージPart5 本ブログのタイトルでありますセミリタイアですが、現時点では50歳までに達成したいと考えています。 一旦仮で50歳で達成したということを考えて、50歳から60歳までの間の収入と支出について考察します。また。特に収入部分にどうするか考えてみまし... 2025.07.31 セミ、アーリーリタイアに向けて