スポンサーリンク

【AAPLが最高値更新】2024/6/10から6/14の米国株について

投資

2024/6/10から6/14の米国の主要指数、経済指標等を中心に解説していきます。

主要指数

2024/6/10から6/14の1週間のパフォーマンスです。先週は全体をダウはマイナスでしたが、S&P500とNASDAQは大幅なプラスで終えた1週間でした。

今週の株価上昇の要因は、CPI、FOMCの結果というより、Appleが独自で開発した人工知能(AI)のApple Intelligenceを発表したことが、株価上昇の大きな要因となりました。

2024/6/10から6/14の主な経済指標

2024/6/10から6/14の1週間の主な経済指標です。今週はCPIおよびPPIの指標の発表がありました。CPI、PPIともに予想を下回る結果となりました。

CPI(消費者物価指数)前年比
・CPI総合 3.3% (予想:3.4%)
・CPIコア 3.4% (予想:3.5%)

PPI(生産者物価指数)前年比
・PPI(食品・エネルギー除くコア) 2.3% (予想:2.5%)
・PPIコア 2.2% (予想:2.5%)

FOMCでは、、、

日本時間12日にはCPIの発表がありました。結果は上記に記載の通り、予想を下回る結果となりました。

また13日にはFOMCがあり、注目のパウエル議長の発言のポイントは以下になります。

・インフレはピークを越えたがまた依然として高い
・CPI以外にもPPI(生産者物価指数)とPCE(米国個人消費支出)も注視している
・利下げについては、時期についての明確は言及は無く、また利下げが適切でも無い

最後に

NVIDIAが騒がれていましたが、Apple Intelligenceの発表により、AAPLの大きな株価上昇と史上最高値を更新しました。AAPLは新製品の発表時は下落する傾向が強いですが、このようは発表で大きく上昇したのは久しぶりだと思います。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事をお楽しみください。

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加してます。
モチベーションアップにつながりますので、クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
FC2 Blog Ranking

当ブログの管理人が投資の勉強のために読んだ本は以下になります。投資初心者の方はとても勉強になりますので、ご参考ください↓↓


タイトルとURLをコピーしました